Home > マンション選びの新基準 > 中古マンションのフルスケルトンリフォーム1

中古マンションのフルスケルトンリフォーム1



中古マンションを購入して「リノベーション」しようかなと思っている方が最近多いようですね。 さくら事務所にも、リフォーム工事チェックの問い合わせが本当に増えました。

リノベーションの定義は特に決まってはいませんが、主に、内装や給排水管類まで、コンクリート躯体以外の専有部分の全てを交換するスケルトンリフォーム(フルリフォーム)工事を指すことが多いでしょう。

フルスケルトンリフォームの一番のメリットは、今とは異なる建築技術・材料であったものを新しいものに取替え、性能を維持または向上させられること。
従前の部屋よりも性能を上げられた!というものの例には、外壁断熱施工などが挙げられるでしょう。

それに加えてもうひとつ、こんなところの性能を少し上げてみるというのはいかがでしょうか。

たて管.jpg

排水たて管の遮音対策です。


『排水たて管』とは、上階(真上のお部屋だけじゃありませんよ)からの排水を全て合流させて下水道まで流すために設けられた「縦系統の管」。
マンションによっては、共用廊下のメーターボックスの中に入っていることもありますが、日本のマンションの多くは、部屋の中に「PS(パイプシャフト)」という名前でスペースを設けて通されています。
最上階の方だけは人の流した水の音は聞こえづらいですが、それ以外の階の方は、必ず家の中を、水が流れて行っているというワケです。


住戸内を通る排水たて管は、何も対策しないと「水が流れてる」とはっきりわかる程度、結構音が聞こえます。
ですから、快適性を上げるには、排水たて管に遮音対策を施すのですが、築年数が古い物件になってくると、建設時にまったく遮音対策が施されていない物件も多数あるので、ご自身での対処が必要です。


スケルトンリフォームは、配管がむき出しになるため、遮音対策をするいいタイミングです。

ところが、排水たて管には上階からの水が流れて通ること、それが意外と室内によく聞こえてくることを考えたことも無かった!というリフォーム設計者の方も結構いるようです。
キッチンや洗面室など「別に、水が流れる音が聞こえてきても、気にならないだろうから」ということで、遮音は必要なしと施主さんが判断される場合は別ですけどね。


もし、対策をしていない排水たて管の近くにベッドルームやリビングダイニングなどがあると、自分の生活時間とは異なった時間でも「シャラシャラシャラ・・・」と、流水音が結構聞こえてしまい、「ビジネスホテルかっ!」と言いたくなるほど、気になることもあるかもしれません。

一度内装壁を作ってしまうと、解体する日まで手が出せませんので、少しの手間と費用で対策されることを私はオススメしています。

では排水たて管の遮音対策はどういったことをすればいいのか・・・は、次回の記事で書きますね。

★さくら事務所のリフォーム工事チェック


さくら事務所 辻 優子(JSHI公認ホームインスペクター、一級建築士)



Comments:0

Comment Form

Home > マンション選びの新基準 > 中古マンションのフルスケルトンリフォーム1

カテゴリー
最近の投稿

ページのTOPへ戻る