07年12月度高評価マンションベスト10

2008.1.11 at 10:01 am by

マンション名
総戸数
坪単価
売 主
ブランズ赤坂
64戸
未定
東急不動産
プラウドタワー武蔵小金井
187戸
340万円
野村不動産
プラウドタワー練馬
257戸
300万円
野村不動産
ライオンズ横浜新子安ハーバーコート
99戸
210万円
大京
プリズムタワー
219戸
未定
東急不動産ほか
ベルヴィラージュ尾久デュエトーレ
30戸
220万円
三田ハウジング
ライオンズ築地リバーノート
49戸
未定
大京
パルミナード武蔵中原 Luxe Residence
32戸
197万円
アールエー
ブランズ調布アーバンプレミアム
23戸
未定
東急不動産
グローリオ瀬田
49戸
未定
セコムホームライフ

例年のことですが、12月はモデルルームをOPENするマンションの数が少ないこともあり、正直、今回のベスト10はやや低調気味でした。 以下は、評価メンバーの感想です。

***********************

氷川神社側の住戸の緑豊かな眺めは抜群。 住戸内の仕上げやデザインが上品。リビングだけではなく、個室も天井カセット空調機が設置されているので、すっきりしている。ディスポーザーがないのは残念ですが、、、。 全戸分のトランクルームがある。 共用部分(ラウンジ・ロビー)は特別な吹き抜けやきらびやかな装飾はなく、飽きのこないシンプルなデザインには好感を持ちました。

高品質なタワーマンンションとして高い評価点となりました。 しかし、上層階に面積の広いファミリータイプの住戸が配置され、シングル・カップル向けはどうしても下層階になります。 タワーマンションでは共用施設は充実していますが、昼間留守がちなシングル・カップルの方々はあまり利用する機会もないように思います。このような点から個人的な感想ですが、果たしてシングル・カップルにとってタワーマンションが適しているのかどうか疑問を感じる次第です。

建物のファサードにデザイナーが入っていて、デザイン性の高い外観が特徴。さらにCASBEE横浜(建築物総合環境性能評価)でAランクのマンションです。CASBEE(キャスビー)とは、まだまだ聞きなれない言葉ですが、簡単に言ってしまうと、環境改善にどのように貢献しているかの指標を示すものです。 価格やプランに目がいきがちですが、環境にたいする取り組みの面からもマンションを検討する姿勢が、ユーザーにも求められる今日このごろですね。

渋谷へ一駅で駅前立地。「東京都マンション環境性能表示」の全項目で最高水準を取得と、拠点性の高さや棟全体の居住性の良さで高評価となりました。 一方で、住戸の向き、位置により居住性にかなりの違いがありそうです。 敷地北側には国道246号線、首都高速道路が走り、敷地南側には首都高速大橋ジャンクションがあります。交通騒音や排気ガスの影響が避けられそうもなく、そういった観点では室内の居住性はあまり良くないと思われます。また、この再開発エリア東側には当マンションより高層のマンションの計画も予定されています。目黒川沿いの住戸を選べば眺望は良いかもしれません。

荒川区にある尾久は小さな工場や住宅が混在する地域です。この地域のイメージとはかけ離れたデザイナーズマンションです。地域とは不釣合い?と思いますが、格安で渋谷や原宿にあるようなおしゃれなマンションに住むことができます。デザイナーズマンションは好みが分かれるところかと思いますが、若い世代に受け入れられると思います。

事業協力者の非分譲住戸が下階にあり、分譲住戸が条件の良い場所にあります。 南東向きと北西向き住戸があり、北西住戸は日当たりが悪いという条件をワイドスパンにすることにより、カバーしています。南東向き住戸は道路と公園越しに隅田川を望むことができますが、スパンは一般的。つまり、敷地の条件を活かし、各住戸に何か「売り」をつくった計画だと思います。

***********************

ブランズ赤坂築地リバーノートに代表されるように、敷地のかたち、周辺条件を生かした、その場所ならではの計画、つまり周辺環境との違和感が少ない計画は、しっくり納まるものだと思われます。ある場所に合っている建物を、別の場所に建てても納まりは悪くなります。各々の土地の条件の見極めが、そのマンションが良質な社会ストックとなるか否かの分かれ目かもしれません。 また、当たり前のことではありますが、同じマンションでも向き・位置・階により全く条件が違い、特に竣工前の大規模なマンションの場合、よくよく検討する必要があるとプラウドタワー練馬プリズムタワーをはじめとする各マンションを見て痛感します。 モデルルーム見学時には、希望住戸の候補をいくつか絞り込み、それらの住戸に限定して、室内の居住性についての質問を販売担当者にされることをお勧めします。

コメントを投稿

,